備忘録帳

幼児教育から小学生の家庭学習などの備忘録です

【YouTube】公立適性検査試験と私立一貫校受験とどう違う

youtu.be

 

中学受験では有名な過去問題集を作っている声の教育社のYouTubeチャンネルから

私立一貫校受験の勉強をして私立一貫校と公立一貫校の併願が可能かという内容の動画になります

 

この動画の中に東大入試問題が私立一貫校や公立一貫校で(小学生が解けるようにリード文や条件設定等を付けてです)出題されている事

 

私立一貫校の入試問題が公立適性検査試験と似たような傾向の出題の学校の事

 

等が話されていて

 

今後の中学受験を検討していく低学年のご家庭の場合は、情報収集をしっかりとしていって

色々な可能性を検討されていくのが良いのかと思います

 

4年生以降の高学年のご家庭の場合は、この動画の内容と自分が持っている情報を精査していって学年毎に戦略や方針が違ってきますが、私立一貫校だから学力試験だけで決まるものではない

公立一貫校だから適性検査型の勉強さえしていけば良いというものではないという事を理解して日々の家庭学習で取り組んでいけるのかが大事になってくるのかなと感じています

 

高校受験も大学入試に合わせていわゆる適性検査型のような流れになっていくのかな?

あんまり中学受験のような大きな動きや変化が無く学力検査試験で留まっているように感じるのですよね

内申制度も今の時代に必要なんですかね

子供が結婚して子育てをする頃には大分隔世の感が有る位に大きく変わっている事を期待をしていますが

そらちゃんの時には昭和を引きずったまま社会人になっていくのかなと諦念もあり

それでも制度は変わってきているし指導要領も変わってきているので

受験(中学や高校)に振り回されず、そらちゃんの目標が定まっているので(途中で進路変更があっても良いと思っています)逆算の思考で目先にとらわれ過ぎないように

広い視野で見る事ができるように日々情報収集のアンテナを張っているので

私自身の情報整理であったり、どなたかの参考になればと思って情報シェア目的でブログ記事をupさせて頂いておりますのでどうぞよろしくお願いします