備忘録帳

幼児教育から小学生の家庭学習などの備忘録です

【本】SDGs関連の本の紹介

恐らく小中高校とで取り上げられていく分野で基礎知識となっていくところだと思います 中学入試でも取り上げられていく分野だと考えています 私自身が子供時代から環境問題等に興味を持っていた変わり者だったので 子供にも時期がきたら興味を持ってもらえる…

【本】子どもの一歩先をいく オススメの本

子どもの一歩先を行っておかないと 取り返しのつかないトラブルに巻き込まれたり トラブルを起こしたりして 始めて慌てる前に 知識を教えてそれを回避できるようにした方が良いと 考えているタイプです そらちゃんはネットやゲーム、SNS等といったモノに奥手…

【算数】算数の図で解く文章題

文章題の問題を解く時に大事になってくる事は 国語的読解力と算数的読解力が大事だという事です 次に書かれている問題文を整理整頓をする事 そして、四則演算のどれを使って解いていくのか 具体的には 国語的読解力はりんごやみかんといった、具体的なものを…

【理科】ニュートンライトを知っていますか?

中学、高校生向けの理科、数学の雑誌ですが、小学生にもオススメなので紹介させて頂きます Newtonライト2.0『周期表』 (ニュートンムック) 発売日: 2019/12/10 メディア: ムック https://www.amazon.co.jp/Newtonライト『数学のせかい-数学者編』-科学雑誌Ne…

【理科】スーパー理科辞典

小学生〜高校の入門編までカバーしてあるオススメの理科の辞典なら スーパー理科辞典がオススメです スーパー理科事典 四訂版: 知りたいことがすぐ分かる! 発売日: 2013/12/15 メディア: 大型本 個別指導塾の無料の理科実験教室に参加した時に 講師の先生と…

【漫画】学習マンガ以外でも学習マンガに匹敵する?マンガ紹介

学習マンガだけが、勉強になる事はなく学習マンガに匹敵するマンガやアニメがある そういうお話し ただし、独断と偏見に基づいた私見なので 学習マンガに匹敵するか、しないかは個々の判断に委ねたいと思います 【国語】 あさきゆめみし 源氏物語を題材にし…

【国語】国語のテストと読書の読解力は別物?

国語のテストと読書で求められるモノ(読解力)は別モノだという考えがあるが 私もそうだと思えるようになった 読書を沢山しているから語彙力や読解力が培われ、国語が得意(出来る)ようになるというがコレは疑問符でしかない そらちゃんに成長する思考力国語の…

【問題集・ドリル】小閑話

そらちゃんの計算ドリルを物色していて感じた事は 昔からある問題集も有れば 最近出版された問題集も有り 良い問題集、ドリルを紹介しようかなと思っていたら絶版になっていたり 情報を取りにネット砂漠をふらふらして 問題集やドリルのプレビュー、口コミ、…

【国語】 ふくしま式 本当のシリーズと出口式 はじめてのシリーズ、論理エンジン について

そらちゃんに文仕組みと文法をしっかりと教えていきたいなと思っていて、最初に見つけたのが出口式はじめての論理国語と論理エンジンでした 内容は絵が多く、視覚的にことばの仕組みを学んでいく事ができる問題集でサクサクと進めていく事ができました はじ…

【テキスト裁断】ある日の失敗とゴリラ裁断

ドリルや問題集等の接着剤タイプの本限定の裏技(ライフハック)の裁断方法になります 本が綴じたままだと、本を開くのが大変だったり、本やドリル1冊渡させれるのと やる枚数づつ渡されるのとどちらがモチベーションが下がらないかとかで バラバラに(裁断)し…

【算数】まるっと算数プリント

小学校の教科書レベルの算数ドリルで以前紹介した習熟算数プリント(中級)と同じような 教科書レベルの内容の算数ドリルになります 習熟算数プリント(中級)プリントとまるっと算数プリントの違いはドリルの紙の大きさかなと思います まるっと算数プリントの方…

【過去問】漢字検定、英検の過去問のオススメ入手方法

漢検や英検を受験する際にそれぞれ対策問題集何かを買って準備していかれるかと思います 最終的に何処までの実力がついたのかを確かめる為の腕試しに過去問を解いてみたりとする場合もあるかと思います 無料で過去問を入手して確認する方法がある事を紹介し…

【予習シリーズ】改訂版 予習シリーズ理科 4年 上 スタディサプリ 対応表

(訂正情報) タイトル、本文一部修正追加してあります 予告通り理科も作ってみました 改訂版予習シリーズ理科上を使われる方の参考になればと思い掲載いたします 単元は予習シリーズの単元になっています スタディサプリの学年等が書かれていない場合は4年生…

【予習シリーズ】改定版 予習シリーズ算数 4年 上 スタディサプリ サイパー 対応表

(訂正情報) 表が見づらかったので編集、張り直しをしております タイトル、本文一部訂正、追加をしています 改訂版予習シリーズ算数上を使われる方の参考になればと思い掲載いたします 家庭学習で使われる際に、スタディサプリ、サイパーシリーズの問題集…

【算数】つまずきをなくす 図形シリーズ

図形センスがなさそうだなと感じた私は高学年〜中学、高校の数学、幾何を考えて 図形問題が苦手、嫌いになる前に出来るよう(分かるよう)にしておけば嫌悪感なくいけるのでは?と思い低学年から無理しないように気をつけながら 図形問題のドリルや問題集を書…

【理科・社会】ぐーんと強くなるシリーズ

4年生以降の理科と社会の基礎ドリルで公文のオススメはぐーんと強くなるシリーズになります カラーでページの前半半分に参考になる説明があり それを読んで問題を解いていく 1ページで問題を解くのに必要な説明が書いてあるのでそらちゃんが1人で進めていく…

【算数】算数の探検

そらちゃんが小学生になった辺りだったと思います 算数の探検の復刻の新聞広告を見てどういう本か調べてみました 算数小僧や算数好きだった人達界隈では有名な本で復刻を歓迎しているように受けました そらちゃん、私も算数センスは凡人 数的感覚や図形(立体…

【図鑑】初めての図鑑

そらちゃんに1冊だけ図鑑を買いました 確か年少か年中辺りの年頃だったと思います 私の趣味全開のチョイスをしました その時に驚いたのは図鑑だけではなくDVDが付いていて最新の映像等で説明されていて 紙の媒体と映像で学べるのにビックリしたのを覚えてい…

【国語】辞書引き学習法を使った効果

紙の辞書はそれぞれのご家庭の考え方や拘りが有ると思うので我が家の使っている辞書の紹介等はしないでおきます ただし我が家の場合の辞書選びの基準だけは書きたいと思います 参考になれば幸いです 漢字の書き順が大きく分かりやすい 小学生が引くのに使い…

【国語】国語辞典と漢字辞典と電子辞書

我が家の辞典の考え方はネット利用と関係してくるのですが、幼児期に子供から質問を受けた場合に子供と一緒になって本や図鑑、辞書等で調べていきました 家にあるモノで調べがつかない場合は図書館に行っていました 図書館に行ってもすぐに解決出来ない場合…

【国語】名著こども訳シリーズ 

本屋で見かけて大人買いしてしまった本です 日本人は言葉に魂がこもる 言霊と言う言い方をする事がありますが 昔の人が言った言葉や考えを現代まで残り伝わるという事は 変わる事のない普遍性であったり 本質や真理をついた言葉なんだと思うのです まさしく…

【国語】小学生のまんが辞典 ことわざ 四字熟語 慣用句

そらちゃんが小学校に入学した頃に買った3冊がまんが辞典ことわざ、四字熟語、慣用句でした まんがで使われ方や意味を表現してあって低学年の子供も分かりやすいだろうと思って本屋で探しました 同じようなモノがいくつかありましたが下の3冊を買いました こ…

【算数】サイパー 和差算 分配算

サイパーの比較順序線分図が終わり 割り算が出来るようになったら和差算分配算をやっていくことが出来ます 比較順序線分図と同じ線分図を使って考えて解いていきますが、難易度が上がるので難しく感じるかもしれないです 何を基準にしていくかによって解法も…

グレードアップ問題集 理科と社会 

理科と社会の問題集で先取りや学校の教科書レベルでオススメ出来るのが 理科、社会共に1、2年と3、4年になります 先取りで始めるとしたら2年生位から始めて充分かと思います 4年生以降の学校の教科書レベルで中学受験の先取りの基礎固めにオススメになってく…

【算数】算数のしくみ大辞典

算数に限らないけれど 勉強で分かった 理解して欲しい事は何ですか? 知識量ですか 計算が早く出来るですか 漢字を沢山知っている事ですか 英検を取る事ですか 我が家の方針は『学び』の『本質』や『原理原則』を理解出来る事 仕組みに一番重視していってい…

【日本史】一度読んだら絶対に忘れない日本史の教科書と角川学習マンガ世界の歴史

他記事を書こうか 歴史ネタにしようか悩みましたが 歴史ネタにお付き合いください 山川の日本史と世界史で歴史能力検定試験対策を考えていましたが やはり今のレベルだとちょっと読みこなすのが難しいなと判断 書店で目について衝動買いしてしまいました 著…

【社会】学習マンガ 歴史 我が家の歴史の事初めと現在と

他の記事を書こうと思っていましたが、子供の現在の状況に分かってくれる人を求めて歴史の事初めから現在を書きたくなりました 学習マンガの日本の歴史の比べてのレビュー記事は他の方のブログ等であるので 我が家の個人的なエピソードを書きたいと思います …

【算数】サイパー 四角わけパズル かけ算

図形に関連した問題集や本等を書こうか サイパーシリーズに戻ろうかと悩み サイパーシリーズの方にしました サイパーの四角わけパズルは九九算を暗記させない方法でかけ算を理解していく方法にピッタリの教材だと思います あと、四角の面積の求め方等も自然…

【算数】サイパー 点描写

点描写、線対称、点対称の3シリーズがありコレは絶対にやっておくと良いシリーズです そらちゃんは、立体図形を頭の中でイメージさせて回転させたり、線対称、点対称といった視点で感覚的に見るセンスがないタイプで高学年になって立体切断とかの問題で苦労…

【算数】サイパー 比較 順序 線分図

アクセス数が急増し驚いております∑(゚Д゚) サイパーで検索されてこられている方がいるようなので サイパーシリーズとして記事をupしていこうと考えています 簡単な教材の紹介 我が家の場合の使い方や進め方等 を書いていければと考えています 文章題比較・順…